Archive For: ジニスコーヒー誕生秘話

ジニスコーヒー誕生秘話 #5

ジニスコーヒー誕生秘話#5_original

”ペリが35歳になるまでに日本へ戻る”という期限も設け、もし期限を過ぎたら、ブラジルで人生を楽しもう!と約束した私とペリ。日本へ戻る方法を模索しながら、あっという間に1年が過ぎました。

コーヒーショップが好きだった私たち夫婦の平日は、ランチ後カフェでコーヒーとおしゃべりを楽しみ、その後お互いの職場へ戻っていくというのが日課になっていました。

週末は、友人たちとコーヒーショップで夕暮れの時間を過ごしたり、友人宅に集まってコーヒーやワインと共におしゃべりを楽しんだり。

そして、好きが高じて、1000キロ離れたサンパウロまで夫婦でコーヒーの勉強へ行き始めました。
コーヒー鑑定家のコース、バリスタのコース、スペシャルティコーヒーに特化したコースなど。
日本へ戻る方法を模索していた私たちは、この頃から「日本でコーヒービジネスを始めたら…」と考え始めました。

焙煎について学ぶために夫婦で1カ月の休みを取った時、日系2世のカサイさんと出会いました。
銀行を脱サラし家族と共にコーヒービジネスを始めたカサイさんは、コーヒーへ愛情が素晴らしく深く、熱意と誠意に溢れた方でした。すぐに意気投合した私たちは、1000キロ離れたコーヒー栽培が盛んな地へ一緒に旅をすることにし、いくつもの農園を巡りました。カサイさんと彼の家族を見ているうちに、自分たちもこんな生き方をしたいと強く思うようになり、日本でコーヒービジネスを始めることを決心したのです。

その後は、仕事が休みの週末に300キロ離れたカサイさんの工房へ通い、学び続けました。
当時、矯正歯科クリニックの院長そして大学教員という二足のわらじを履いていたペリは、時間ができるとコーヒーに関する論文を探し読んでいました。歯学部と医学部の学生に組織学を教えていたペリは、コーヒー豆も同様に細胞レベルで考えていたため、焙煎時にコーヒー豆で起こる変化に関してとても興味を持っていたのです。細胞内でどのような化学変化があるか知り、豆の美味しさを引き出すためにどうすれば良いか…いつもカサイさん家族と話していました。

そんなわけで、コーヒービジネスを日本で始めることを決意した私達。

有難いことに、100名以上の生徒に恵まれていた日本語学校は、JICAボランティアの方の協力をいただけることになり、私がひと足早く日本へ行き、コーヒー豆のアピール活動を始めることにしました。

夫婦でコーヒービジネスを始められる!と大きな希望を胸に、一人何のツテもなく日本へ戻った私。
ペリは、一年後に日本へ来ることになるのですが…

続きは、次回へ。

今回の写真:
友人宅で仲間と過ごす週末。写真はチョコレート・フォンデュ。…

 

ジニスコーヒー誕生秘話 #4

ジニスコーヒー誕生秘話#4_original

夢だった『大学で教師として働く』ことと『自分のクリニックを開く』ことを実現したペリ。そして、『誰かの役に立つことがしたい』と日本語学校を始めた私。一人から始まった日本語クラスの生徒数は100人ほどに増え、お金がない状況から脱して少しずつ贅沢ができるようになってきました。私の給料で生活し、ペリの給料はほぼ全額を貯金できるほどに。

しかし、ペリの胸には「日本へ戻りたい」という気持ちが変わらずにありました。

当時のことを振り返ってペリは言います。
「僕はきっと、周りの大人たちの『夢』や『理想』が『自分の夢』だと信じていたんだと思う。小さい頃からずっと耳にしてきたから、その夢を叶えれば、幸せになれると思っていた。歯学の勉強はとても興味深かったし楽しかった。でも、夢だった歯科医になって自分のクリニックを持ち、大学教員にもなれて、たくさん稼ぐことができても、心から幸せや喜びを感じることが少なかった」と。

日本からブラジルへ戻ってきた直後、ペリの中には「日本へ戻りたい!」という強い気持ちがありました。でも、日本へ戻る手段が決まっていなかった私たちは、お金が無い状況を脱した安心感と、ブラジルでの生活に慣れてきたこともあり、満足し始めていました。そんな頃、ある出来事が起きました。

日本語学校のすぐ近くの公園前で、銃撃事件が起きたのです。そして、その場に私も居合わせてしまったのです!

平日の13:00過ぎ、ランチを済ませた私は、日本語学校へ向かって歩いていました。フロリアノポリスのダウンタウンにある市民の憩いの公園”プラッサ・キンジ”は、いつも通り多くの人で賑わっていました。チェスをしているご高齢の紳士の方々。散歩をしている人。昼休みを公園でゆっくりと過ごす人たち。すると、どこからともなくパンッ!パンッ!と音がしました。何の音だろうと思っていると、「逃げろ!」「銃だ!」と誰かが叫び、みんな走り出しました。私も、その波に流されるように、公園前にあった薬局へ逃げ込みました。薬局の2階まで駆け上り、しゃがんでじっと息をひそめました。その時の光景は今でもはっきり覚えています。自分の心臓の音だけがドクドクと響き、どうなってしまうのだろう…という不安。どのくらいの時間そこにいたのかはわかりません。みんなが薬局の外に出ていくのに着いて行き、私も恐る恐る外に出ました。そして、泣きながらペリに電話をしたのを覚えています。その日はバスに乗らずに、ペリに迎えに来てもらいました。

その夜、ペリが私に言いました。「やっぱり日本へ帰ろう!」

銃社会のブラジルの治安は、年々悪くなってきていました。「朝『いってきます』と家を出た家族が、『ただいま』と帰って来るまで心配や不安を抱えて生きるような人生は送りたくない」ペリが私に言いました。

ペリの念願だった大学教員の仕事と、患者さん1,000人程を抱えていた矯正歯科クリニック。
それらを続けることより、家族の安全を一番に考えてくれたペリには本当に感謝しています。

「日本へ帰ろう」と決めたその日、日本へ帰る期限も決めました。
「いつか…いつか…日本へ帰ろう」と言うばかりで、ブラジルで生活し続けるのは良くないと感じたからです。
ペリが35歳になるまでに日本へ戻ることができなかったら、ブラジルで生きていこう。ブラジルでの人生を満喫しようと二人で決めました。

この時、ペリは32歳。タイムリミットまで、あと3年…

【写真】私たちが住んでいたフロリアノポリスの街。海に囲まれたリゾート地です。人も温かく、食べ物もおいしく、キレイな街。今も大好きな街!…

 

ジニスコーヒー誕生秘話 #3

ジニスコーヒー誕生秘話#1_original

よくよく考えてみると、結婚した私たちは二人とも無職。
勤めていた職場を退職した私と、日本での留学期間が終わりブラジルでの就職活動を始めたペリ。

留学期間を終え一足先にブラジルへ戻ったペリに待ちうけていたのは、厳しい現実でした。
大学で働きたかった彼は、ブラジル国内20以上の大学に足を運びましたが、すべて門前払い。貯金を崩しながら生活していました。「日本から葉子が来るまでに、生活費を稼げるようになっていなければいけない!」というプレッシャーと、なかなか仕事が見つからない焦り。
貯金の残は、どんどん少なくなっていきました… 

ブラジルへ戻って5か月後、ペリは歯科矯正クリニックを開業することを決めました。しかし開業したから患者さんが来るというわけでもなく、収入は不安定。そうしているうちに、私のブラジル行きが決定しました。なんとか歯科矯正の専門学校で非常勤講師として働けることになったのは、ペリがブラジルへ戻って8カ月後のことでした。貯金の残がゼロになる寸前だったそうです。

そして始まった、私たち二人のブラジル新生活&新婚生活。

『aperta o cinto! ベルトを締めよう!』ペリがよく言っていた言葉です。意味は「財布の口を絞めよう=お金を節約しよう」。私にとっては、新しい環境での結婚生活のスタートだったので、大変だった全く記憶はありません。口座の残金を知らなかったというのもあるのかもしれませんが(笑)
ペリと一緒に生活できる毎日を満喫していました。とはいっても「ポルトガル語があまり話せない、友人がいない、仕事がない、お金がない」が3カ月続き、次第に神経質になっていきました。自覚はありませんでしたが、ペリは『葉子は、このままではいけない』と感じていたそうです。

「そうだ!日本語を教えよう!」
チラシを作り、スーパーマーケットや大学の掲示板に貼り始めました。
初めての生徒は、日本への留学が決まっていたブラジル人の男子大学生。授業の計画を立て、教材を作り、生徒の家にバスで通う。「誰かのために役に立てている」と実感できる喜びは、ブラジル生活をより素晴らしいものにしてくれました。そして、一人からスタートした日本語教室は少しずつ生徒が増え、100人になりました。同時に友人も増え、日本文化を広める活動にも参加するようになりました。寂しかった遠距離新婚生活の9月間があったからこそ学べた茶道や着付け。これらが、後にとても役に立ちました。

結婚3年目の2005年、ペリは、より大きな歯科矯正のクリニックを開くことを決意しました。専門学校での仕事も忙しくなり、国立大学で非常勤講師として働くようにもなっていました。その後、国立大学の採用試験に合格し、念願の大学教師に!この頃から、少しずつ経済的にも余裕が出てきました。

ところで、「日本へ帰りたい!」と言っていたペリですが、時間と共に想いは薄れてきていました。経済的に安定してきたこと、そして私もペリも環境に慣れてきたこと。それでも「日本へ行くかもしれないから…」と、広いアパートに引っ越すのを躊躇したりしていました。

そして、お互いに忙しくなったペリと私は、昼食後一緒にコーヒーショップでコーヒーを楽しむようになりました。よく飲んでいたのは、エスプレッソとカプチーノ。当時のブラジルでは、ドリップコーヒーは家で飲む飲み物。外で飲むのはエスプレッソという文化でした。今では、コーヒーショップでドリップコーヒーが飲める文化へと変わってきています。

今回の写真:
日本語学校の生徒たちとの一枚。この日の授業は、浴衣でお薄茶を振舞いました。写真に写っている中の4人が、数年後に文部科学省の留学生として日本へ留学しました。漫画やアニメ、日本のドラマや日本食が大好きなブラジル人が多かったな~…

 

ジニスコーヒー誕生秘話 #2

ジニスコーヒー誕生秘話#2_original

1997年、今から23年前。ペリは、国費留学生として矯正歯科を学ぶために初来日しました。日本の秩序正しさと治安の良さに感動した彼。「こんな社会があるんだ!」と目からウロコの連続だったそうです。

同じ1997年、夏。私は、日本語教師としてブラジルへ渡りました。ブラジルは日本の27倍もある大国ということを忘れ、体験すること全てを「ブラジルって○○○なんだ!」と思い込んでいました。例えば、シャワー。私が住んでいたところはお湯が出なかったんです。「ブラジルって、シャワーからお湯が出ないんだ…」と信じていました。また、ポルトガル語を全く知らずにブラジルへ渡った私は、いつもペンとノートを持ち歩き、絵を描いたりやジェスチャーをしたりしながらコミュニケーションをとっていました。そして、耳で聞いたポルトガル語をスポンジのように吸収しました。後で知ったのですが、私が覚えたポルトガル語は、東北弁なまりのポルトガル語だったようです。

さて、行き違いになっていた私とペリですが、1998年に鹿児島で出会いました。当時ペリは私のことを「東北なまりのポルトガル語を話す面白い日本人」だと思ったそうです。

2002年3月、ペリの国費留学の期間が終わるのを機に、結婚してブラジルへ移住することを決めました。結婚式の1週間後、ペリはブラジルへ帰国。私も一緒に行きたかったのですが、VISAの許可が下りず、泣く泣く“遠距離新婚生活”をスタートしました。日本に残った私は、着物の着付教室や茶道教室・日本語学校へ通う日々。

そして、結婚式から9か月後、2002年秋。やっとVISAがおり、いざブラジルへ!

一生暮らす覚悟でブラジルへ着いた私に、なんとペリは「日本へ帰ろう!」と言うんです。もう、ビックリ!
そして私たちは8年後に日本へ帰ることになるのですが…

8年間のブラジル生活。そして、コーヒーとの出会い。 続きは次回お伝えしたいと思います。

今回の写真:
結婚式での一枚。結婚式のアルバムはブラジルに置いたままなので、手元にある貴重な一枚です。
このブログを書きながらペリに尋ねてみました。「この写真の時、どんな未来を描いてた?」すると彼は「ブラジルで歯科矯正のクリニックを経営しながら、大学で学生たちに教える。そんな人生を考えていたよ」と話してくれました。私が結婚当時描いていた未来は…というと、ただただブラジルで始まるペリとの新生活に胸を躍らせていました。「専業主婦としてペリをサポートしたいな~。ポルトガル語が上達して、チャンスがあれば、日本語を教えてみたいな~」と漠然と考えていました。まさか、夫婦でコーヒーショップをするなんて、この写真の私たちは夢にも思っていませんでした。…

 

ジニスコーヒー誕生秘話 #1

ジニスコーヒー誕生秘話#1_original 2009年の夏、私たち夫婦は人生を劇的に変える決断をしました。

当時私たちが住んでいたのは、ブラジル南部の都市フロリアノポリス。夫のペリは、歯科矯正クリニックの経営の傍ら、国立大学で組織学を教えるという多忙の日々を送っていました。妻の葉子は、日本語学校を運営していました。

そんな私たちの決断とは、日本へ引っ越して夫婦でコーヒーショップを始めること。
なぜ日本へ引っ越して夫婦でコーヒーショップを始めたのか?10年目を迎える今年、今のジニスコーヒーに至るまでのストーリーを、写真と共に少しづつお伝えしていきたいと思います。

この写真はブラジルで生活していた頃の私たちです。若い!

ジニスコーヒー誕生秘話、続きをお楽しみに。